幡ヶ谷のギター教室が教える!ギタリストなら知っておきたいディレイのかっこいい曲10選と効果的な使い方

 

皆さん、こんにちは!

京王新線・都営新宿線幡ヶ谷駅からすぐのギター教室、

ミューキャンミュージックミュージックスクールです!

あなたのギターサウンドを「かっこいい」と唸らせる魔法のアイテム、空間系エフェクターのディレイはお好きですか?

ディレイは、音を遅らせて繰り返すことで、

ギターサウンドに

「広がり」

「奥行き」

「疾走感」

を与え、曲を一気にかっこいい雰囲気にしてくれるエフェクターです。

ただかけるだけでも楽しいディレイですが、プロのギタリストは、

ディレイをかっこいい曲の中で効果的に使い、楽曲の魅力を最大限に引き出しています。

この記事では、ギターレッスンのプロである私が、

ギタリストなら誰もが知っておきたいディレイのかっこいい曲を厳選して10曲ご紹介します。

これらの曲を知ることで、あなたのディレイに対する理解が深まり、きっとギターレッスンがもっと楽しくなりますよ!

さあ、ディレイが織りなす空間系エフェクターの奥深い魅力に迫りましょう!

 

ディレイとは?種類と効果の基礎知識

ディレイをかっこよく使いこなすには、まずその基本を知っておきましょう。

ディレイは「やまびこ効果」を生み出す空間系エフェクターの一種で、音を遅延させて繰り返します。

主な種類と効果は以下の通りです。

種類 特徴 主な効果
アナログディレイ 温かみがあり、減衰と共に音がこもる 楽曲に馴染みやすく、ヴィンテージ感を演出
デジタルディレイ クリアで正確なリピート音 SF的なサウンドや、正確なリズム感を強調
テープエコー 独特の揺らぎと減衰、複雑なリピート サイケデリックな雰囲気や、壮大な広がりを演出

特に、曲のテンポに合わせてディレイタイム(遅延時間)を設定することが、かっこいい演奏の秘訣です。

このテンポ合わせの妙技が、まさに次に紹介するかっこいい曲の肝となっています。

 

プロ厳選!ディレイがかっこいい曲10選(前半5曲)

ここからは、幡ヶ谷でギターレッスンを行うプロ講師が選ぶ、

ディレイがかっこいい曲をランキング形式ではなく、年代やジャンルを超えてご紹介します!

  1. Run Like Hell / Pink Floyd
    • 荘厳なオープニングから聴ける左右に飛び交うリピート音が特徴。
      ステレオディレイ(ピンポンディレイ)の効果を最大限に活かした、空間系の教科書のような楽曲です。
  2. Where The Streets Have No Name / U2
    • ギタリスト、ジ・エッジの代名詞。
      正確な付点8分音符ディレイを使い、たった一つの音符でコードバッキングのような壮大なサウンドを構築しています。
  3. Surfing With The Alien / Joe Satriani
    • 高速でクリアなリピートが、メロディをさらに複雑でテクニカルに聴かせています。
      モダンなデジタルディレイの切れ味が光るインスト曲です。
  4. Welcome To The Jungle / Guns N’ Roses
    • イントロのリフの前に聞える、わずかにかかるディレイが独特の緊張感と深さを与えています。
      楽曲全体のグルーヴを支える絶妙な使い方です。
  5. Paradise City / Guns N’ Roses
    • サビやギターソロでディレイが加わることで、シンプルなリフがスタジアムロックらしいスケール感に。
      空間系エフェクターの力を感じられる一曲です。

 

プロ厳選!ディレイがかっこいい曲10選(後半5曲)

 

続いて、後半5曲をご紹介します。これらの曲からも、ディレイの奥深い表現力を学んでいきましょう!

  1. The Ocean / Led Zeppelin
    • ギターソロ後半の、リフとの絡みがかっこいいフレーズ。
      テープエコーのような温かみのあるディレイが、サウンドにブルージーで重厚な深みを与えています。<
  2. Smells Like Teen Spirit / Nirvana
    • 意外かもしれませんが、サビのリフにはごく短く設定されたディレイ(スラップバックエコー)がかけられており、
      ギターの音を分厚く、パワフルに聴かせています。<
  3. Time / Pink Floyd
    • 曲のテーマとなる時計の音や、ギターソロでの幻想的なサウンドメイクにディレイが不可欠。
      楽曲の持つSF的な世界観を見事に表現しています。<
  4. Don’t Stop Believin’ / Journey
    • アルペジオを主軸とした美しいイントロ。
      フレーズ一つ一つにディレイが奥行きを与え、
      キーボードとの絡みで壮大なバラードを演出しています。<
  5. The Unforgettable Fire / U2
    • U2のジ・エッジによる、ディレイを活かした叙情的で美しいアルペジオが印象的。
      ディレイとリバーブが作り出す、荘厳で神秘的な空間系エフェクターの響きは必聴です。<

 

 

特にかっこいい!「付点8分音符ディレイ」の秘密

ディレイがかっこいい曲を選ぶ上で、欠かせないのが「付点8分音符ディレイ」です。

先ほど紹介したU2の「Where The Streets Have No Name」はこの典型です。

付点8分音符ディレイとは、曲のテンポに対して「付点8分音符」の長さでディレイタイムを設定すること。

これは、ギターで鳴らした音の後に、休符(タメ)を挟んだ付点8分音符のタイミングでディレイ音が返ってくる設定です。

この絶妙な”ズレ”が、ギターが鳴っていないタイミングをディレイ音が埋めてくれるため、

たった一つの音符を弾くだけで「タッ、タッ、タッ、、、」と弾いているようなリズミカルでかっこいい効果を生み出すのです。

このテクニック(サウンドのイメージ)習得すれば、あなたのギターサウンドは一気にプロの領域へ近づきます!

 

ディレイをかっこよく使うためのヒントと練習方法

ディレイをかっこよく使いこなすには、単にエフェクターをオンにするだけでは不十分です。

幡ヶ谷のギター教室でも実践している、ディレイの効果を最大限に引き出す練習方法をご紹介します。

 

1. テンポとの完全な同期

 

まずは、メトロノームやドラムに合わせて正確にディレイタイムを設定する練習です。

曲のBPM(テンポ)を把握し、ディレイのツマミで正確な「付点8分音符」や「4分音符」の長さに合わせる感覚を養いましょう。

フレーズの実音を弾くタイミングで、何音符でディレイが返って来るのが気持ちいいか!
これはギターレッスンで最も重視するポイントの一つです。

 

2. リピート回数のコントロール

 

ディレイの「フィードバック(リピート回数)」を調整し、音が伸びすぎないようにコントロールする練習も重要です。

多すぎると音が混ざって聴きづらく、少なすぎるとディレイの魅力が半減します。
(あえて多くする場合もあります)

曲の雰囲気に合わせ、残響が自然に消えるポイントを見つけましょう。

 

3. 空間系エフェクターの組み合わせ

 

ディレイは、リバーブやコーラスなどの他の空間系エフェクターと組み合わせることで、さらにかっこいいサウンドになります。

曲に応じて、ディレイの前後に何を繋ぐか、最適なセッティングを探るのも楽しい練習です。

ミューキャンミュージックギタースクールでは、これらの実践的なディレイの使い方や機材のセッティング方法も、

マンツーマンのギターレッスンで丁寧に指導しています。

 

ディレイを極めて、あなたのギターをかっこよく!【まとめ】

今回は、幡ヶ谷のギター教室講師が厳選した、ディレイがかっこいい曲10選と、

特に魅力的な付点8分音符ディレイの秘密、そして効果的な練習方法について解説しました。

ディレイという空間系エフェクターは、

あなたのギタープレイに広がり、奥行き、そして何より「かっこよさ」をプラスしてくれる強力なツールです。

しかし、ディレイや空間系エフェクターのセッティング、

曲ごとのかっこいい使い方を独学でマスターするのは難しいと感じる方も多いのではないでしょうか?

ミューキャンミュージックミュージックスクール幡ヶ谷ギター教室なら、

プロ講師があなたの好きな曲、弾きたいかっこいい曲を通して、

ディレイはもちろん、エフェクターの選び方・使い方を基礎から応用まで徹底的に指導します。

幡ヶ谷エリアでギターレッスンをお探しの方は、ぜひ一度、プロのサウンドメイクを体験してみてください!

 

【ミューキャンミュージックミュージックスクール幡ヶ谷ギター教室のご紹介】

  • アクセス抜群: 京王新線・都営新宿線幡ヶ谷駅から徒歩すぐの好立地。
  • 個別指導: あなたのレベルや目標に合わせた完全マンツーマンのギターレッスン。
    初心者の方、ディレイなどのエフェクターに興味がある上級者の方も大歓迎!
  • 無料体験レッスン: どんな雰囲気か、どんなレッスンをするのか、不安な方はまずはお気軽に無料体験レッスンへお申し込みください!

ディレイを使いこなして、あなたのギターをさらにかっこよくする第一歩を、無料体験レッスンで踏み出しましょう!


今すぐ無料体験レッスンに申し込む!

【ミューキャンミュージックミュージックスクール幡ヶ谷ギター教室

幡ヶ谷ギター校

投稿者プロフィール

mUcan Music School
mUcan Music School
弾けたらいいが弾けるに変わる
現役のプロミュージシャンからマンツーマンで学べるミュージックスクール

講師としての経験はもちろん、プロとしての演奏経験のある講師陣。

一人ひとりに合わせたカリキュラムを組み立て上達への近道へと導きます。

mUcanはオンライン、東京都、都内近郊、大阪にある個人レッスンの音楽教室です。

ギター、ベース、ドラム、DTMをはじめ様々な分野で活躍するインストラクターが

あなたの目標に対して、あなたのだけのカリキュラムを組み立てレクチャーしていきます。